top of page
  • 執筆者の写真yuktagerme

今昔お盆地蔵盆


地蔵盆 YUKTA 宝塚

あっという間に8月も終わりになってきました。

まだまだ暑い日々ですが、急に朝が涼しくなってきましたね。しかしキャンドルが熱で変形しやすく、制作もなかなか進まない季節です…

年々暑さがひどくなっていってるような…

今年のお盆は自分が生まれてきたこの土地のご縁など感じることができた時間でした。

夜になるとご詠歌とその鉦の音が聞こえるのが好きなんです。

それになんとなくお盆の時だけ夜がちょっと濃いというか、

懐かしい感じになります。

8月24日は地元の地蔵盆でして、夜にちびっこ達がお地蔵さんをお参りしながらお菓子をもらいにぞろぞろ歩くという行事があります。

この日お地蔵さまを飾り付けたり、お膳を作ったり提灯つけたりそのお地蔵さまの地域の人々で準備をします。

お盆も、8月24日も私の生まれる前からある風景で、今年も変わらずでしたが、私の子供の頃よりはちびっこ達が減った気がします。

特に今は曜日によって塾や習い事で来れない子供たちも多いそうで、今年は木曜日だったのですが、お参りされるお子さんは少し少なかったようです。

YUKTAの地域はお地蔵様が点在されてて、その理由は西国三十三所巡礼の街道にあることから生き倒れる方々を弔うためと聞きました。

お盆の期間中も各家庭の仏様をおもてなしする1つに1日お茶を100回変えるというのがあります。100回変えるというのはうちの独自ルールと思われる(笑)

要はずっと入れたての温かいお茶を帰って来られてる仏様に飲んでもらうために、家族が代わる代わる何回もお茶を変えるのですね。

で、冷めたお茶はバケツに貯めておいて、夜にこのお地蔵様のところにお茶を流しにいくのです。御下がりですが無縁仏様にもお茶どうぞ~という感じに。

私は幼い時から無縁仏さまという響きがちょっと怖く感じながらも、夜にお茶を流すというちょっと変わった、この時だけの習慣がわくわくして好きです。

地蔵盆 宝塚

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

距離感 近い派?遠い派?

私は古着が好きで、よく神戸に見に行ってました。特に栄町通の方。 今回、一番の目的のお店SIKAMIKANICOという古着屋さんは、数か月前に閉められたそうで、残念です。素敵な洋服のチョイスでした。 このお店が入ってたビルは他にもタナゴコロータスなど素敵な古着屋さんが色々入って

bottom of page