yuktagerme5月13日2 分梅田阪神百貨店に出店中実はもうあと残り3日間の催事なのですが、阪神百貨店に出店しています。 5/16(月)17時まで8階催事場 【世界の古き良き雑貨フェア】 Look in to…旅好きの女の子のアパルトマンのお部屋をテーマにヴィンテージのお洋服、アンティークボタンやリバティのプリントを使ったア...
yuktagerme3月7日1 分3/19,20アトリエopenなかなか更新出来ずのブログ。見て下さっている方ありがとうございます。 燃え尽きた薪の灰を使ったキャンドルwood ash 誕生しました。 色んなサイズで作ってみてます。私自身も意外なくらいしっくりきているキャンドル。 しばらくは灰が見せてくれる景色を探求していきます。...
yuktagerme2021年12月15日1 分なんと師走川西阪急百貨店のクリスマスマーケットに昨日まで出店していました。 怒涛の準備、搬入、搬出とこちらで紹介する間もなく💦 アトリエopenを楽しみにしてくださってるお声も沢山伺えたので来年は回数を増やしていけたらと思っています。 またしばらく色に深く入り込んで、制作進めていきます。
yuktagerme2021年9月29日1 分但馬高原植物園私の大好きな場所のひとつ。 必要な手入れだけを丁寧に、あくまでも自然に親しむためだけに。という感じがして、私はすごく大好きです。 そんなお庭と何千年も生きる桂の大木がこの植物園では共生しています。 湧水が流れ出て園内には小川がいくつも流れています。...
yuktagerme2021年9月1日1 分川西阪急百貨店におります今日9/1〜7日まで川西阪急百貨店「手作りのぬくもり」に出店しています。 イベントの準備に慣れないもので。お知らせが当日となりました。お近くにお越しの際は覗いてみてください。 今回星座のキャンドル Astro candleが箱入りのリニューアルにて登場しました。...
yuktagerme2021年7月27日2 分8/21(土) 22(日)アトリエopen次回は8/21,22の土日にopenしてキャンドルと書籍を販売します。 13時~17時でお待ちしています。 夏は毎年気温が上昇していて、暑い日数も増え、キャンドル作りには向いていないこの季節。 しかし、暑い季節だからこそ作れるキャンドルが生み出せそうです。...
yuktagerme2021年6月27日1 分アメリカンユートピア上映終了間際になんとかして観てきました。 多くの方が素晴らしい映画だと言うのは聞いてて、デイビッド・バーンを全く知らないものの観に行かないと!と思っていたのです。 デイビッド・バーンを知らずとも、音楽に親しみがなくとも沢山の人々に観て欲しい映画。と言わずにはいれない、素晴ら...
yuktagerme2021年6月13日2 分アトリエopenしてましたうっかりブログにて告知もれしていましたが6/5,6の2日間アトリエopenしていたのです。 ついInstagramだけ更新してしまい、ブログまで辿りつけない今日この頃。文章書くのは元々好きなんですが余力不足で(笑) 最近は子供がお昼寝しなくなってきたうえに、自我の芽生えが著...
yuktagerme2021年4月16日1 分春 きずきの森雲雀丘花屋敷の北の山手の方にあるきずきの森。川西能勢口駅からバスで南野坂2丁目で降り、宝塚医療大学を右手に通りすぎながら坂を登ると入り口が見えてきます。 いろんな種類の桜が植っていて淡いピンクのグラデーションを楽しんできました。...
yuktagerme2021年4月15日1 分キャンドルを作りましょうYUKTAではキャンドル制作を体験していただけます。自分では生まれない色味を体験できるので私も楽しくお伝えさせて頂いてます。 ご自分のキャンドルやプレゼントに作られる方もいらっしゃって密かにご好評いただいています。 写真は先日、小さな女の子が作ってくれた可愛いらしいキャンド...
yuktagerme2021年3月23日1 分鳥のこえが春になってきました春の嵐も過ぎて春の鳥たちがやってきたのか、いつもと違うさえずりが聞こえるようになりました。 黒いキャンドルの黒の質感を出しながらキャンドルとして機能するものを試行錯誤中です。 色は無限にあるものですが、私にとって黒は力強さや安心感を感じます。 もうすぐ完成しそうなのですが。...
yuktagerme2021年2月28日2 分まだ会えていない本が好きな人へ私のアトリエはこんな感じでキャンドルと本を並べています。 うっかり写真を消してしまったので、Instagramで投稿した時のものをリンクに貼ります。 本が好きな人はひっそりしているんじゃないかなと思っています。 最近はAmazonで簡単にしかも古本もすぐに見つかるし、大好き...
yuktagerme2021年2月27日1 分3/13,14アトリエopen13時〜17時でお待ちしています。 今回は新しく作ったキャンドルで棚を飾れたら。と思っています。 本の方も色々。最近自分でも少しづつ選ぶ本の傾向が分かりつつあります。 本の表紙やデザインが美しいこと、読んだ後の余韻が美しいこと、本棚で長い間眠っていても色褪せない美しさがある...
yuktagerme2021年2月15日1 分お好み焼き 粉の配分自分や家族に料理を作り始めて8年、今更ながらお好み焼きの粉の配分を色々変えてみることにはまっています。 自炊を始めた頃、お好み焼きを作っても固まらずバラバラ分解してしまい作るのが嫌になっていました。 お好み焼き粉を買うのが悔しくて、自分で作れるようになりたくて。...
yuktagerme2021年2月9日1 分細々整理してます1月のアトリエopenにはお越し頂きありがとうございました。 もう2月も半ば。確定申告やら看板の手直しやら水星逆行らしく放っていたことを片付けたり、着手したりしています。 占いは再開してないのですか?と、よくお問い合わせいただいてます。...
yuktagerme2021年1月17日1 分26年後の今日1月17日は阪神大震災の日。 目が覚めた時、揺れの真っ最中で何が起こっているのか理解できず、ただ硬直するしかなかったあの日。 初めて見る大人達の興奮と緊迫感で逆に冷静になる私と妹。 生活風景が否応なしに急転換したあの日。...
yuktagerme2021年1月15日1 分1月29.30日open今回初めて金曜、土曜のopen。 両日とも 13時〜17時でお待ちしています。 キャンドル制作が少しづつしか出来ない状況ですが新しいシリーズも制作しつつあるのでお気軽に覗いてみてください。 書籍も増えてます。今回は読みごたえもじっくりある、旅をテーマにした本が。...
yuktagerme2021年1月15日2 分乳幼児がいるあるある年明け早々に息子が突発性発疹に罹り、ものすごい機嫌の悪さ(体調不良ゆえに母とビタいち離れたがらない様子)と高熱でぐったりした姿を見てハラハラしたりと、小さい子供あるあるの洗礼を受けていました。 気付けばもう1月も半分過ぎて(笑)...
yuktagerme2020年12月18日2 分冬至キャンドル当日の投稿になってしまったのですが、本日は今年最後のアトリエopenです。 冬至キャンドルはパロサントの香木とセットになっていて、灯と香りですこやかなお気持ちで新年を迎えていただく準備のお役に立てれば嬉しいです。 新たに書籍も少し前回から少し増えてます。芸術や読むボリューム...
yuktagerme2020年12月7日2 分次回OPENは12/19(土)12月のアトリエオープンにお越しくださった皆様ありがとうございました。 いつも温かいお言葉をかけてくださって本当にありがとうございます。 今回も沢山の元気をいただけて大変励みになりました。 何かしてるようだけど、何屋さん??と思われる方も多いみたいで…...