top of page
検索
yuktagerme
2022年5月14日読了時間: 2分
梅田阪神百貨店に出店中
実はもうあと残り3日間の催事なのですが、阪神百貨店に出店しています。 5/16(月)17時まで8階催事場 【世界の古き良き雑貨フェア】 Look in to…旅好きの女の子のアパルトマンのお部屋をテーマにヴィンテージのお洋服、アンティークボタンやリバティのプリントを使ったア...
閲覧数:50回0件のコメント
yuktagerme
2018年12月18日読了時間: 2分
音楽の夜 キャンドルの夜
以前お知らせしたギジェルモ&カオル ライブは大変盛況な夜となりました。ギジェルモさんのギターソロの時間はキャンドルだけの光にさせていただいたのですが、音に漂うような、じっくり音を音楽を聴く場になっていただけたのではないかな。と思います。 ギジェルモさんのギターはとても自然
閲覧数:3回0件のコメント
yuktagerme
2018年11月30日読了時間: 2分
アルゼンチン音楽とキャンドル
12月9日 芦屋川の美容院akubiさんにて行われる歌い手kawoleさんとアルゼンチンギター奏者ギジェルモ・リソットさんのライブにてキャンドルを灯しにいきます。
閲覧数:8回0件のコメント
yuktagerme
2018年8月17日読了時間: 2分
カリンバの音色とキャンドル
秋の夜長におすすめのライブです。
ロビン・ロイドさんは色んな世界の楽器を奏でる音楽家でらっしゃいますが、今回はカリンバのライブをされます。
カリンバの音色とキャンドルの灯は彼にとってとても大事な組合せだそうで、今回企画をされたなおこさんが私を繋いてくださいました。
カリンバと
閲覧数:14回0件のコメント
yuktagerme
2018年7月10日読了時間: 2分
七夕の節句編は8月に開催
7月7日に予定してました
<香・音・灯>日本の自然と響き合う~七夕の節句編~
8月18日(土)13時30分からに変更となりました。
改めて旧暦の七夕の翌日に開催することにしました。
今回は参加者の皆さんとご一緒に魔除けの布を織り、七夕の頃の薬草や野草から薬玉を作
閲覧数:5回0件のコメント
yuktagerme
2018年7月5日読了時間: 1分
私を知る月星座
7月1日の川西能勢口にあるヨガスタジオshokaさんの2周年記念ワークショップに呼んでいただきました。 月星座から私を知るワークショップ。ななさんからは月礼拝の時間。 占星術というと専門的なイメージがありますが、その中で月星座は一番身近で感じやすいものです。その方の無意識的...
閲覧数:14回0件のコメント
yuktagerme
2018年6月9日読了時間: 3分
【参加募集】日本の自然と響き合う七夕の節句
歌手のkawoleさんと開催している節句のワークショップ。七夕の節句の会のご参加される方をお待ちしています。 7/7(土)13:30~16:00【日本の自然と響きあう 七夕の節句】 場所:サロンYukta(阪急山本駅下車3分) ¥5500 麻を使った小さな織物のお守りの作成と七夕
閲覧数:15回0件のコメント
yuktagerme
2018年5月24日読了時間: 3分
参加者募集☆私の月を深める時間
川西能勢口のヨガスタジオshokaさん。 7月1日(日)shokaオープン2周年記念企画として西洋占星術とヨガを組み合わせたワークショップで占星術のお話をします。 今回は日常や私生活の中の自分を表す月のサイン(星座)について。
閲覧数:13回0件のコメント
yuktagerme
2018年5月9日読了時間: 3分
菖蒲や薬草の浄化力 手仕事の発散感
<香・音・灯>感じる声の瞑想会 端午の節句編の様子です。 今回はこじんまり、しかし菖蒲とヨモギの蒸気にしっかり包まれた時間。かなりすっきり感の強い禊ぎのような会となりました。皆さんお帰りになった後ぐっすり眠りに就かれたのではないでしょうか。私は泥のように眠りました(笑
閲覧数:35回0件のコメント
yuktagerme
2018年4月27日読了時間: 2分
古典インド音楽とキャンドルと雨
24日の夜に芦屋川の美容院akubiさんにて行われた古典インド音楽のライブにてキャンドルを灯してきました。 今回は直径15㎝の大きめキャンドルをいくつか作ってみたのでした。 大きいものは本当に私も大好きで、灯すのがとても楽しいです。
閲覧数:8回0件のコメント
yuktagerme
2018年4月15日読了時間: 3分
声の瞑想会 端午の節句編
庭の花藤やマンサクも満開になっています。お花が楽しめる季節もやってきました。もうすぐ雑草抜きや水やりにも忙しくなってきます。 5月6日(日)の声の瞑想会は数名ご参加が可能です。
閲覧数:15回0件のコメント
yuktagerme
2018年4月4日読了時間: 4分
初夏の声の瞑想会 端午の節句編
<香・音・灯>感じる声の瞑想会〜日本の自然と響きあう~端午の節句編
開催のお知らせです。
5月6日(日)13時30分~16時
¥5000 端午の節句にちなんで「禊の菖蒲・薬玉」をイメージしたキャンドルと季節のお茶のティータイム付き
桃の節句編では女性らしい華やかさ
閲覧数:40回0件のコメント
yuktagerme
2018年3月14日読了時間: 2分
瞑想会 その後
日本の自然のリズムと声を感じる瞑想会が無事に開催されてもう10日過ぎました。庭の植物たちや炎を感じながらの2時間ほどでしたが、余韻がじんわりと響く和やかなひとときでした。 参加者の皆さまにお持ち帰りいただいた桃のつぼみは開いたでしょうか?こちらではやっと咲き始めています。
閲覧数:6回0件のコメント
yuktagerme
2018年2月3日読了時間: 4分
新たに声の瞑想会はじまります
YUKTA では3月から日本の自然のリズムも思い出しながら、ご自身本来の感覚も改めて感じていただく声の瞑想ワークショップが始まります。 <香・音・灯>感じる声の瞑想会〜日本の自然と響きあう 桃の節句編3/4(日) 13:30〜16:00 場所:サロンYukta
閲覧数:58回0件のコメント
yuktagerme
2018年1月31日読了時間: 1分
ご好評いただいたRo-soku-Bar
JR塚口にあるDeewhyさんでキャンドルを灯す機会をいただいたRo-soku-Bar 大変ご盛況いただきありがとうございました。 ゆっくり楽しんでいただけたり、わいわいご家族やカップルの方で楽しんでいただけたりと私も空間を一緒にいさせていただいて、お話できたり、反応を見さ...
閲覧数:6回0件のコメント
yuktagerme
2018年1月22日読了時間: 2分
キャンドルとお酒の夕べ企画
1月28日(日)17時~JR塚口駅から徒歩5分ほどのStandbar DeewhyさんにてRo-soku Barのキャンドルの演出をさせていただきます。
サーバーで頂く箕面ビールやビオワイン、フレンチビストロ仕込みの美味しいおつまみお料理を頂けるDeewhyさんですが、この日は
閲覧数:12回0件のコメント
yuktagerme
2017年12月10日読了時間: 2分
ボタニカルサシェ作り体験会
以前ご紹介したネットショップCraft styleさんの企画でアロマワックスサシェの手作りキットを販売しています。ご自宅で簡単にアロマワックスサシェが3種類制作できるというもの。 よくアロマワックスバーとも言われていますが、こちらは香りはありません。お好みで精油を入れて香付けを楽
閲覧数:11回0件のコメント
yuktagerme
2017年11月27日読了時間: 1分
大阪 PRHYTHM マッサージ出店
先日イベントプリズムにてマッサージの出店に参加してきました。マッサージさせていただいた皆さまありがとうございました。
閲覧数:9回0件のコメント
yuktagerme
2017年10月18日読了時間: 2分
11月23日 プリズム 音にゆだねる日
11月23日(祝)に大阪で行われるイベント PRHYTHM SOUND THERAPY EXPERIMENT_ 音楽療法実験室 _ にてタイマッサージをさせていただきます。 EXPEよしたけさんが企画されています。毎年夏にフェスや海外からのアーティストを招いてライブをされて...
閲覧数:34回0件のコメント
yuktagerme
2017年9月29日読了時間: 1分
美しきナイトキャンドルヨガ
ナイトキャンドルヨガの様子をshokaさんがブログで綴ってくださいました。キャンドルの写真がとても美しく撮っていただいているので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。 <川西能勢口 ヨガスタジオshoka ブログ 海のふた> キャンドルヨガを行った次の日はスタジオもすっきり浄化された
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page