• HOME

  • CANDLE

    • Gallery
  • READING

    • タロットカード
    • アニマルメディスンカード
    • 西洋占星術
  • ABOUT

    • お客様の声
  • アクセス 問合わせ

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Grey Facebook Icon
    • Grey Instagram Icon
    • 全ての記事
    • キャンドル
    • タロット占い
    • 西洋占星術
    • タイマッサージ
    • たわいもなく
    • お客様の声
    • イベント
    • 週間占い
    • 読んだ本
    • 健康 体調変化
    • 植物
    • 鑑賞
    • 旅
    • 子育て
    検索
    魔女考察 サスペリア リメイク版
    yuktagerme
    • 2019年2月20日
    • 3 分

    魔女考察 サスペリア リメイク版

    映画「サスペリア」観てきました。 ジャンルはホラーですが、オカルティズム、芸術、心理学、文化人類学など色んなジャンルの要素が沢山詰め込まれていて、とても見ごたえありました。人間の心と身体、それぞれがもたらす、表現する「怖さ」がふんだんに盛り込まれていてなかなか怖かったです。魔術の
    閲覧数:9回0件のコメント
    yuktagerme
    • 2019年1月18日
    • 1 分

    カリスマ性

    昨年から話題の『ボヘミアン・ラプソディー』 お正月に久しぶりに会った従弟がこの映画を観てて、めーちゃくちゃカッコイイ。すごくよかった。もう一回観に行く。と、普段すごく大人しい男の子なのに、珍しく熱く語っていたのでした。
    閲覧数:6回0件のコメント
    バロック パイプオルガン 古楽
    yuktagerme
    • 2018年11月14日
    • 2 分

    バロック パイプオルガン 古楽

    音楽の好みの波が色々変わりやすいのですが、最近また古楽ブームがきてます。キリスト教色が強かったりもするのですが、素朴な楽器と独特の音階?音の配置が大好きで度々このジャンルの音楽のブームがやってきます。
    閲覧数:10回0件のコメント
    出雲旅
    yuktagerme
    • 2018年6月5日
    • 2 分

    出雲旅

    あえて今回の私のおすすめの場所は古代出雲歴史博物館。出雲大社のすぐ東の敷地にある博物館です。 ここには荒神谷遺跡から出てきた銅剣358本や沢山の出雲から出土した色んな大きさの銅鐸が展示されています。
    閲覧数:8回0件のコメント
    音楽を聴いて思い出す過去のわたし
    yuktagerme
    • 2018年5月20日
    • 2 分

    音楽を聴いて思い出す過去のわたし

    私は小学校から高校までエレクトーンでアンサンブルをしており、弾く曲は基本的にクラシック音楽だったので、なにかと身近で聴くのも好きです。 今回の交響曲第五番の第四楽章もアンサンブルをした曲の1つ。アンサンブルはこういった曲の楽器ごとのパートをみんなで分けて1つの曲を演奏します。楽譜
    閲覧数:3回0件のコメント
    ヴァシリー・ペトレンコに魅せられる
    yuktagerme
    • 2018年5月20日
    • 2 分

    ヴァシリー・ペトレンコに魅せられる

    辻井伸行さんのピアノをいつか聴いてみたいと思い続けていたのですが、たまたま西宮でコンサートがあるのを見つけ発売と同時になんとかチケット取ったのでした。 辻井さんは何年も前に国際ピアノのコンクールのドキュメンタリーを観たのがきっかけで知り、その後お母さ
    閲覧数:5回0件のコメント
    ブルガリアンボイスin西宮
    yuktagerme
    • 2018年2月1日
    • 2 分

    ブルガリアンボイスin西宮

    先日、西宮北口にある芸術文化センターで行われたブルガリアンボイスのコンサートへ行ってきました。 ブルガリアの民謡は高校生の時から友人と好きになり、度々聴いています。 その高校時代の友人と聴きにいけたので色々その頃を二人で思い出しながらの、なんとも懐かしい時間にもなりました。...
    閲覧数:10回0件のコメント
    yuktagerme
    • 2017年12月27日
    • 1 分

    ホドロフスキー週間

    先週はホドロフスキー週間だったのは私だけでしょうか? 神戸の元町映画館ではホドロフスキー最新作の『エンドレス・ポエトリー』を記念に今までの映画特集をしていて、『エル・トポ』から『リアリティのダンス』まで観ることができたのでした。
    閲覧数:10回0件のコメント
    ダリ版画展
    yuktagerme
    • 2016年9月6日
    • 2 分

    ダリ版画展

    京都市立美術館のダリ展はよく聞くのですが、三条でしていたダリの版画展に行かれた話はあまり聞きません。 タイミングよく両方行けたのですが、私はダントツで版画展の方がよかったです。 ダリ展の方は個人的に好きな絵画が来ておらず、ダリがもっとも勢いにのっていた時代の絵画の数がとても...
    閲覧数:8回0件のコメント

    YUKTA

    宝塚市山本東2-3-23

    TEL: 080-4972-3031(もりた)

    ​不定休 完全予約制 女性専門サロン