top of page
検索


音楽の夜 キャンドルの夜
以前お知らせしたギジェルモ&カオル ライブは大変盛況な夜となりました。ギジェルモさんのギターソロの時間はキャンドルだけの光にさせていただいたのですが、音に漂うような、じっくり音を音楽を聴く場になっていただけたのではないかな。と思います。 ギジェルモさんのギターはとても自然

yuktagerme
2018年12月18日読了時間: 2分


バロック パイプオルガン 古楽
音楽の好みの波が色々変わりやすいのですが、最近また古楽ブームがきてます。キリスト教色が強かったりもするのですが、素朴な楽器と独特の音階?音の配置が大好きで度々このジャンルの音楽のブームがやってきます。

yuktagerme
2018年11月14日読了時間: 2分


音楽を聴いて思い出す過去のわたし
私は小学校から高校までエレクトーンでアンサンブルをしており、弾く曲は基本的にクラシック音楽だったので、なにかと身近で聴くのも好きです。 今回の交響曲第五番の第四楽章もアンサンブルをした曲の1つ。アンサンブルはこういった曲の楽器ごとのパートをみんなで分けて1つの曲を演奏します。楽譜

yuktagerme
2018年5月20日読了時間: 2分


ヴァシリー・ペトレンコに魅せられる
辻井伸行さんのピアノをいつか聴いてみたいと思い続けていたのですが、たまたま西宮でコンサートがあるのを見つけ発売と同時になんとかチケット取ったのでした。 辻井さんは何年も前に国際ピアノのコンクールのドキュメンタリーを観たのがきっかけで知り、その後お母さ

yuktagerme
2018年5月20日読了時間: 2分


ブルガリアンボイスin西宮
先日、西宮北口にある芸術文化センターで行われたブルガリアンボイスのコンサートへ行ってきました。 ブルガリアの民謡は高校生の時から友人と好きになり、度々聴いています。 その高校時代の友人と聴きにいけたので色々その頃を二人で思い出しながらの、なんとも懐かしい時間にもなりました。...

yuktagerme
2018年2月1日読了時間: 2分


11月23日 プリズム 音にゆだねる日
11月23日(祝)に大阪で行われるイベント PRHYTHM SOUND THERAPY EXPERIMENT_ 音楽療法実験室 _ にてタイマッサージをさせていただきます。 EXPEよしたけさんが企画されています。毎年夏にフェスや海外からのアーティストを招いてライブをされて...

yuktagerme
2017年10月18日読了時間: 2分


芦屋川での音楽のゆうべ
タブラ奏者の広本雄次さん、歌手のkawoleさん、ギターのisaさんが固定メンバーで、毎回ゲスト奏者の方が来られます。その時のメンバーによって雰囲気がことなるのも面白いところ。今回のゲストはサックス奏者のEccoさん。私は前回からキャンドルの演出をさせてもらいに行かせてもらってい

yuktagerme
2017年1月27日読了時間: 2分


11記念
ブログを上げるタイミングが未だ掴めず。これでも毎日1件あげようとしているのです(笑) 前後しますが、17日に昨年キャンドル活動をご一緒させていただくことが多かったkawoleさんの歌手活動11一周年記念ライブへいってきました。...

yuktagerme
2017年1月21日読了時間: 1分
bottom of page
