top of page
検索


yuktagerme
2017年8月12日読了時間: 2分
夏バテは自律神経と密接
暑い日々が続きますね。毎日すごく汗をかくのですが、その汗でお腹や足がが冷えるタイプです。どうしろと??と身体に問いたくなるのですが(笑) なので汗をかきつつも、足首だけのネックウォーマーをするようにしています。
閲覧数:12回
0件のコメント
yuktagerme
2017年8月7日読了時間: 4分
数年後どんな思いで過ごすのか
前回の続きで、基準にしてるもの一部を紹介してみます。いらないかもしれないけど。ブログのネタとして楽しんでいただければ(笑) これは主に食べ物を買うとき。服は今はあまり買わないですが、買う時はやはり自分の気持ちが上がるデザイン重視になります。身にまとうものは気分の上がりが大切にして
閲覧数:18回
0件のコメント


yuktagerme
2017年8月6日読了時間: 3分
食物は精神の器を作る
安曇野シャロムヒュッテに行ってきました。宿から真正面の景色。雄大な山と草原の中にある自然農の畑も見せてもらったり、実際の生活についてもスタッフの方々からお話を聞けてとても貴重な時間を過ごすことができました。 農作物、食べ物を作るというのは本当にすごいことで、今の成果よりも先々の収
閲覧数:12回
0件のコメント
yuktagerme
2017年7月21日読了時間: 2分
7月後半営業日
7月29日~31日に長野県の穂高へ行きます。またまたお休みですが、どうぞよろしくお願いします。 山登りではないのですが、長い付き合いの友人が数年ぶりに休暇で帰国していて、穂高でおちあうことになりました。 私が以前から行ってみたかったお宿シャロムヒュッテ。
閲覧数:3回
0件のコメント
yuktagerme
2017年7月8日読了時間: 1分
8日~14日ひとまず夏休み
以前にもお知らせした、少しまとまったお休みが明日から14日までです。 どうぞよろしくお願いします。 訃報があって少しばたばたしていました。 ついつい忘れてしまうのです。 一人一人の持ち時間があるということを。 今を、目の前のことを、自分のことを、...
閲覧数:17回
0件のコメント


yuktagerme
2017年6月20日読了時間: 1分
7月の予定
7月の営業日のお知らせです。 【2017.7月定休日】8~13日、15日、29~31日 この定休日は電話が繋がりません。メールも返信にお時間がかかると思いますので、ご了承ください。どうぞよろしくお願いいたします。 定休日以外の日は10時~18時までご予約承ります。
閲覧数:5回
0件のコメント


yuktagerme
2017年6月6日読了時間: 1分
キャンドルが色々できてます
ここのところ引き続き、キャンドルの表現を教えていただいたり、模索したりしていました。お気に入りができたり、そうでないものができたり。 いまいちだな。と思ったものはもう一度砕いて新しいキャンドルにします。
閲覧数:14回
0件のコメント
yuktagerme
2017年5月19日読了時間: 1分
試行錯誤
キャンドル制作の試行錯誤中です。シンプルな作り方なんですが、とても表現は様々です。そしてやり直しが効かない。 徐々に色んな表現が増えてきました。 色んな方々に見ていただける機会が作れればと思っています。そのためにももう少し技術を固めないとな今日この頃です。...
閲覧数:14回
0件のコメント


yuktagerme
2017年4月25日読了時間: 2分
こんな体調不良がありました 皮膚
4年ほど前、皮膚がやけに痒くなり、居ても立っても居られない状態になりました。最初は夏に自分の汗が痒く感じるところから始まりました。 アトピーともまた違う様子で
閲覧数:20回
0件のコメント


yuktagerme
2017年4月5日読了時間: 2分
ぬか漬け始めました
一度やったことはあるのですが、挫折したぬか漬け。今年またもや再チャレンジです。 春は血流も巡りやすくなり、身体の様々な臓器も活発に動き始めます。それと共に冬の老廃物も排出しやすくなっていくため、腸内環境をより整えることには良い季節。もちろん普段から整えるに越したことはないです。
閲覧数:6回
0件のコメント


yuktagerme
2017年4月1日読了時間: 1分
今年は魔術実践修行
タロット、占星術を深める年を歩み始めています。 学ぶことが終わりのない分野ですし、いかに日常に落とし込むかということが年々大事だなと痛感します。現実に実践してフィードバックを体験しながら学ぶ。 4月はサトルアロマを学んできます。精油がもたらすそれぞれのエネルギー。そこから起こる変
閲覧数:8回
0件のコメント


yuktagerme
2017年3月21日読了時間: 1分
成長と時の流れの春
春休みということで、大学生の叔母と従妹たちが帰省していました。赤ちゃんの時からよく会っていた従妹たち。会うたびにずんずん成長するのはびっくりしていましたが、二人とも大学生とは。 二人とも幼い頃からの面影や性格は変わらないですが、若いながらしっかりしてるなーといつも感心してしまいま
閲覧数:2回
0件のコメント


yuktagerme
2017年3月4日読了時間: 1分
味噌仕込みました
今年は1月の寒い時期に味噌を手作りしました。一人で作るのは初めてなので、出来上がりを2kgと少なめに設定。 うちの近所ですと、清荒神の参道の途中にある「たじまや商店」さんの豆と麹がおすすめ。
閲覧数:7回
0件のコメント


yuktagerme
2017年3月3日読了時間: 2分
初めてのオーガニックフェイシャルケア
先月、人生初のフェイシャルケアを受けてきました。オーガニックコスメを扱うオンクレールさん。 こちらのメニューにあるオーガニックフェイシャルヒーリングはドイツのオーガニックコスメ「マルティナ」を使用されます。
閲覧数:35回
0件のコメント
yuktagerme
2017年2月27日読了時間: 1分
新月でしたね
26日23時58分は新月でした。うお座での新月であり金環日食でもありました。 この日金環日食についての占星術の講座を受けていましたが、 私はうお座に太陽などありまして特に今回はこれまでと、これからの大事なきっかけとなりました。新月はお願いごとを。といいますが、今回お願いごと...
閲覧数:12回
0件のコメント


yuktagerme
2017年1月29日読了時間: 2分
初体験のカレー
先日は大阪ハラールレストランへ。こちらはとても丁寧でスパイシーなカレーが出てきます。パキスタンなど中東には行ったことがないですが、かなり現地のお味ではないでしょうか。 お客さんも日本人よりイスラム教徒の方々が多いです。イスラム教の戒律に沿ったお店なのでお酒は置いてません
閲覧数:17回
0件のコメント


yuktagerme
2017年1月21日読了時間: 1分
11記念
ブログを上げるタイミングが未だ掴めず。これでも毎日1件あげようとしているのです(笑) 前後しますが、17日に昨年キャンドル活動をご一緒させていただくことが多かったkawoleさんの歌手活動11一周年記念ライブへいってきました。...
閲覧数:13回
0件のコメント


yuktagerme
2017年1月18日読了時間: 1分
味噌仕込みました
瞑想会、次回は1月24日です。 どうぞお気軽にご参加ください。 さて、先日味噌を仕込んでみました。 作ってみると結構簡単にできるものです。 初めて自分だけで作るとあって、不安もあったのですが、なかなか簡単!! 面倒というか時間がかかる作業があります。...
閲覧数:5回
0件のコメント
yuktagerme
2017年1月12日読了時間: 1分
ホームページ手直しをば。
スマートフォンで観てくださってた方々、アバウトページの内容が白い文字で読めなかったのではないでしょうか?大変失礼しました。今更ですが、私、やっと気づきました。 手直しして、自己紹介などもちょっと変えてみたので、よかったら見てみてください。...
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page